プレゼンテーション/兵庫県揖保郡
太子町の家_平屋のコートハウスのプレゼンテーションをさせていただきました^^可能な限り考え抜いたプランであっても、プレゼンテーションのときはいつも緊張してしまいます。
自分の考えた「気持ち良い」「カッコイイ」「使いやすい」というデザインが、果たしてお客さまにとって、どのくらい重要で、共感いただけるのか、いつもドキドキしながら説明させていただいています。気に入っていただけるとありがたいことです^^
写真はプレゼンテーションさせていただいた姫路のJRのホームからの一枚。実は向こうの方に姫路城が見えています。3月27日にグランドオープンするということでかなり観光客で賑わっていました。姫路市はここしばらくの間に一番様変わりした都市かもしれません!

浪速区の店舗住宅_ミニマルコートハウスのラフ図面にてプレゼンテーションさせていただいてから一週間。セカンドヒアリングをさせていただきました。大体は一度お話しさせていただければ大体イメージは湧いてくるのですが、今回はなかなかイメージが定まらなかったので、もう一度ヒアリングをお願いすることにしました。
先日ヒアリング&敷地調査させていただきましたハウスコンペ、太子町の家_平屋のコートハウスを模型にて検討中です。実際に模型にして確認すると、良いところ、悪いところが本当によく分かります。また、模型を外に持ち出して方角を合わせて覗き込むと、実際にそのままの光の入り方が分かります^^



ハウスコンペの敷地調査&ヒアリングにいってきました。敷地近辺には廃線が残っていて、アート心をくすぐられる場所です。ちょっとアートな住まいにならないかな〜と思いながら、2週間後のプレゼンテーションまで時間は限られていますが、最善を尽くしたいと思います^^
吹田の家_吹抜のプールサイドハウスは集中的に打ち合わせを重ねています。風致地区申請、確認申請の事前協議も終わり、ようやく確認申請&フラット35申請に入ります。
3/7(土)、滋賀県栗東市
