akihiro kondo architecture 近藤晃弘建築都市設計事務所

中間検査に無事合格しました/大阪府吹田市

DSC01879のコピー

吹田の家_水盤のあるライブラリーコートハウスは中間検査に無事合格しました。スキップフロアや吹き抜けのある空間構成で、難しい部分もありましたが、構造設計さん、プレカット屋さんとともにうまく進めさせていただくことができました。

大工さんとプレカット屋さんで協議いただき、筋交いや金物、火打梁など問題なく納めることができました。中間検査も合格できましたので、サッシ工事や天井下地に入っていきます。

お引き渡し/大阪府富田林市

DSC01746のコピー

富田林の家_眺望と回遊中庭の家は無事、お引き渡しをさせていただきました。中庭のある2階リビングは、中庭を介して南側からの光をたくさん取り込むことができています。この開放感や明るさは2階リビングならでは、なのではないでしょうか。

DSC01757のコピー

素材感のある、オークフローリングに天井のウェスタンレッドシダー、マットなグレーを合わせさせていただき、シックでありながら明るい空間をイメージさせていただきました。

DSC01911のコピー

お施主さまから「ヌック」という言葉をはじめて伺い、実は最初「?」状態でした。進めさせていただく中で、徐々にイメージを共有できてきたのではないかなと思います。実はこちらのFIX窓からはPLの塔を望むことができます、おもしろい窓際です。

DSC01906のコピー

お施主さまが水道関係のお仕事をされていらっしゃいますので、水廻りは特にこだわっていただきました。大きなカウンターにツーボウル、少し間を空けて引き出しが浮いたようなデザインとなります。何度もデザイン検討しながら進めさせていただきました。

DSC01908のコピー

浴室もタイル仕上げで、高級感のある空間です。水栓金具やガラス丁番もブラックで統一し、シックに仕上げていただきました。

DSC01909のコピー

トイレも様々な工夫をさせていただきました。手洗いカウンターは洗面カウンターとデザインを合わせながら、納まりを細かく工夫することで、限られたスペースで、奥行き間のあるデザインとすることができました。オークのヘリンボーンの床や大理石調のヘキサゴンタイルもうまく組み合わせできました。

ひとまず、お引き渡しを終えまして、感謝の気持ちで一杯です。途中、予期しないこともありました。それでも、前を向いて進めて下さったこと、本当に感謝しかありません。これからまだ、お施主さまによる、外構工事や植栽工事もありますが、楽しみながら、進めていただけますと嬉しく思います。

断熱材の充填/兵庫県宝塚市

DSC01894

宝塚の家_吹抜ブリッジのあるリゾートプールハウスは断熱材の充填、天井下地、壁下地等進めていただいています。何となくおおまかな空間のイメージはついてきました。

これから少しずつ細かな納まりや素材等を検討確認しながら、打ち合わせを進めさせていただきます。

上棟式を執り行わさせていただきました/大阪府吹田市

DSC01852

吹田の家_水盤のあるライブラリーコートハウスは上棟式を執り行わさせていただきました。スキップフロアにあります、ライブラリーを中心としたお住まいです。中庭や水盤もある、リゾート空間にもなります。

DSC01868

祝、上棟。気を引き締めて、頑張っていきます。おめでとうございます!

DSC01845

上棟の状態でも分かるくらい、光が美しく、良いスケール感で、居心地が良いです。これからサッシが取り付いたり、下地をつくっていきますが、より引き締まって、良いお住まいとなってくれると思います。

竣工写真のご紹介③/兵庫県宝塚市

15,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,ダイニング,ウッドデッキ,テラス

宝塚の家_眺望のスカイリビングハウスの竣工写真をいただきましたので、設計施工を振り返り、ご紹介させていただきます。

LDKはダイニングキッチンとリビングにバルコニーが入り込むように繋がっています。リビングからは奥まったところからの眺望になりますので、少し落ち着いた雰囲気に感じられます。

16,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,ダイニング,ウッドデッキ,テラス

カーテンボックスの上部に間接照明を設けさせていただき、天井を照らす照明計画とさせていただきました。また、夜景を奇麗に楽しむためにグレアレスのダウンライトを採用いただき、ガラス面への映り込みを抑えるように考えさせていただきました。

17,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,ダイニング,ウッドデッキ,テラス

ソファに座りながらでも、光の入り方や、雲の動き、街の動きを感じ取ることができます。太陽や雲、街を観測できるようなイメージで、時間が流れていくのが分かります。

18,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,ダイニング,ウッドデッキ,テラス

食事をしながらも、遮られることのない眺望が日常で、伊丹空港からの飛行機の離着陸もアクセントになります。

19,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,ダイニング,ウッドデッキ,テラス

バルコニーで風に吹かれて一杯いかがでしょうか。

20,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,ダイニング,ウッドデッキ,テラス

道路からはアプローチの坪庭と街の夕景を楽しむことができます。

21,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,ダイニング,ウッドデッキ,テラス

光が漏れて、軒を照らします。温かなお住まいが日常を豊かにしてくれます。良いお住まいにしていただけ感謝と感激で一杯です。

サッシの取付と天井下地/兵庫県宝塚市

DSC01806

宝塚の家_吹抜ブリッジのあるリゾートプールハウスはサッシの取付と天井下地を進めていただいています。天井高さや埋め込みのカーテンボックス、間接照明、折上げ天井など、様々な取り合いを打ち合わせさせていただきながら、作業を進めていただいています。

DSC01814

和モダンベッドルームの折り上げ天井は範囲など見え方を何度も確認しながら決定させていただきました。和モダンベッドルームはレベル差のある、落ち着いた空間になる予定です。

配筋の確認/大阪府吹田市

DSC01714

吹田の家_水盤のあるライブラリーコートハウスの配筋の確認に伺いました。1mほどの高基礎になる高低差のある土地というのと、1階のLDKは段差を設けていますので、割と複雑な基礎形状となりました。構造設計図をもとに、ひとつひとつ確認させていただくことができました。

タイル工事/大阪府富田林市

DSC01753

富田林の家_眺望と回遊中庭の家はタイル工事を進めていただいています。中庭テラスや階段のタイル工事が完了しています。階段をタイルにしますと、より雰囲気が出ます。中庭に植物を入れていただいてはじめて完成となります。楽しみです。

DSC01798

トイレのタイルやカウンター収納も遊び心を入れてみました。限られたスペースの中ですが、立体感をつくることができました。自分で考えさせていただいたのですが、良く出来た空間です。

DSC01800

洗面廻りもシンプルに、壁面はお施主さまのご要望でSOLIDを使用してみましたが、間接照明が生きて、良い空間となりました。

DSC01760

リビング廻りはレンガタイルでアクセント、ダウンリビング部もタイルでつくらせていただきました。カーペットを敷いていただくと、ぐっと雰囲気も良くなると思います。お引き渡しも近いです。

近藤晃弘建築都市設計事務所ではスタッフ、アルバイト、パート、オープンデスク、インターン等の募集をさせていただいています。建築好きの方、是非ご相談ください。

養生が取れました/大阪府富田林市

DSC01746のコピー

富田林の家_眺望と回遊中庭の家ば養生が取れ、いよいよ完成が見えてきました。オークフローリングとウエスタンレッドシダーの羽目板で、窓をおおきく取り、明るめのインテリアを意識させていただきました。冬でも日照の入る、暖かい空間になったと思います。

竣工写真のご紹介②/兵庫県宝塚市

7,ファサード,宝塚の家,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,玄関デザイン,間接照明

宝塚の家_眺望のスカイリビングハウスの竣工写真をいただきましたので、設計施工を振り返り、ご紹介させていただきます。

エントランスはゆったりと、坪庭からは植物を楽しむこともできます。玄関が南に面していますので、玄関ドアを開けますと光が入り、緑の影が現れます。

8,外観,ファサード,宝塚の家,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,サニタリー,洗面台

洗面スペースはチークのカウンター、同じくチークの収納付き三面鏡、大理石のモザイクタイルと落ち着いた風合いの素材にてデザインさせていただきました。

9,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,階段デザイン,スチール階段,スケルトン階段

階段はスチールのスケルトン階段ですが、ウォルナットの踏板を丸鋼で上から吊るデザインとさせていただきました。雰囲気のある階段に仕上がりました。吊り材の取り付けは施工上、特に難しかったところです。

10,外観,ファサード,宝塚の家,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,リビング,見晴し最高

2階のリビングは爽快で、南東側に眺望が開けています。この眺望の中で日常を送ることができるのは、とても非日常な感覚です。天井板の納まり、窓廻りの納まりは特に慎重に工夫させていただきました。

11,外観,ファサード,宝塚の家,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,眺め

ダイニングからはより、眺望が開け、視界が抜けています。

12,外観,ファサード,宝塚の家,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,ダイニング

写真撮影の日は、このお住まいが一年で一番奇麗にに見える日に撮影させていただきました。私も一日、お住まいを堪能することができました。光が美しく伸びてきます。

13,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,ウッドデッキ,テラス,バルコニー

バルコニーからは爽やかな光と風、眺望を感じることができ、贅沢なひとときです。

14,雲雀丘,高級注文住宅設計,大阪建築家,大阪設計事務所,大阪住宅設計,眺望の家,スカイリビング,眺めの良い家,夜景,夕景,植物のある暮らし,ウッドデッキ,テラス,バルコニー

座った目線からの視界はとても開けていますが、近くの隣家はテラスで視界が切れていて、プライバシーも気にならないのではないでしょうか。とにかく眺望が気持ち良いお住まいです。

about us

私たちは、デザインで日常をよりゆたかにすることをコンセプトに建築を手掛けています。
「自然」との関わり、「まち」との関わり、「人」との繋がりを想像し
自由にふるまえ、永く愛着のもてる、日常を楽しむことのできるデザイン
「シンプル」で「ゆたか」な、建築をつくりたいと考えています。

建築づくりは、クライアント・設計者・施工者がコミュニケーションを重ねながら進めていきます。
ご要望やご質問がありましたら、おっしゃってください。誠心誠意お答えさせていただきます。
信頼関係を築いていくことが、何より大切なことと考えます。
ひとつひとつのコミュニケーションが、安心感や納得度につながります。
私たちはクライアントとともに考え、つくっていきたいと考えます。

akihiro kondo

contact

一級建築士事務所 近藤晃弘建築都市設計事務所

大阪
〒550-0003 大阪市西区京町堀2-13-1 ギャラリー京町堀ビル4F
滋賀
〒520-0112 大津市日吉台3-6-11
TEL
06-6131-8905
FAX
06-6131-8906
E-MAIL
info@ak-archi.com
お問い合せ・資料請求はこちら
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • like

近藤晃弘建築都市設計事務所は大阪・神戸・京都を中心に、日本全国で建築の設計監理を行う設計事務所です。常に建築のプロフェッショナルであることを自覚し、デザイン、テクニカル、コスト、全てにおいて責任のある設計を目指し、きめ細やかなサービスを心がけています。

ページトップへ戻る