akihiro kondo architecture 近藤晃弘建築都市設計事務所

竣工写真の撮影/大阪府大東市

ガレージハウス,中庭の家,大阪府,デザイン

大東の家_水盤のあるガレージコートハウスは、お引き渡しさせていただいてから8ヶ月ほど経ちました。そしてようやく竣工写真の撮影の機会をいただき、撮影させていただきました。天候の関係で何度も延期となってしまいましたが、快く撮影の許可をいただきまして、お施主さまには本当に感謝しています。ありがとうございました。

朝から夕方、夜にかけて無事撮影していただきました。カメラマンは福澤昭嘉さん、はじめてのご一緒でしたので緊張しましたが、とても良い写真にしていただけると思いますので完成が楽しみです。

仕上げ手直し工事進行中/大阪府大阪狭山市

外観,大阪,建築家,住宅設計

狭山の家_緑と水盤のある中庭の家は内部の養生が取れ、インテリアが見えてきました。完成・お引き渡しまで、あと一息です。

大阪,建築家,住宅設計,アプローチ

アプローチのトンネルにも間接照明が取り付き、良い感じで空間を照らしています。アプローチとエントランス、そして中庭を繋げる役割もあります。

大阪,建築家,住宅設計,中庭

アプローチを抜け、エントランスに入ると中庭とリビングが見えます。中庭にはシンボルツリーを植えていただく予定です。エントランスのスポットライトは絵などを飾っていただけるように配置させていただきました。

建築家,住宅設計,タイル貼り,おおきな窓

キッチンからLDKを見返すといろいろなところから光が入ってきますので、面白い雰囲気です。

大阪,建築家,住宅設計,洗面室

洗面室もシックに落ち着いた雰囲気で仕上がっています。ハイサイド窓から光が差し込みます。

寝室アクセントカラー,大阪,建築家,住宅設計

寝室はお施主さま塗装のパープル色がグレー色と良い感じでアクセントとなり、高級リゾート空間の雰囲気です。モダンですが落ち着いた癒しのリゾート空間となっています。

敷地調査/大阪府四條畷市

四條畷の家,建築家,住宅設計

大阪府四條畷市にて新築のご相談がありましたので、敷地の調査に伺ってきました。北側が前面道路で、四周を3階建ての住宅などで囲まれた、なかなか厳しい周辺環境です。

周辺環境をうまく解き明かし、どうしたら気持ちよく、おおらかなお住まいとなるのか検討していきたいと思います。

ラ コリーナへ/滋賀県近江八幡市

建築家の休日,ラコリーナ,滋賀,スイーツ

ゴールデンウィークに実家のある滋賀県のラコリーナ近江八幡に行ってきました。クラブハリエで有名な、たねやグループのフラッグシップ店ということで、とても夢が詰まった空間です。

焼きたてのバームクーヘンとホットミルクを食してリフレッシュ。歴史と自然の豊かな近江八幡の人気観光スポット、オススメです!

トンネルアプローチ/大阪府大阪狭山市

トンネルアプローチ

狭山の家_緑と水盤のある中庭の家はアプローチ空間が見えてきました。天井のスリットには間接照明、床のスリットには割栗石、地窓からは割栗石を置けば割り栗石、植物を植えると植物、を楽しむことができます。

正面のガラス窓からは水盤のある中庭、その向こうに植栽を見ることのできる、リゾート空間となる予定です。とても楽しみな空間です。

概算見積もりから/大阪府和泉市

夜のお菓子,夜の建築家

和泉の家_リゾートプールハウスは工務店さん数社に概算見積もりをお願いしたところ、予想以上に金額がでてしまっていましたので、お施主さまとプランや仕様を調整させていただきました。プランの良さを残しながらうまく調整できたと思います。

これから実施設計に突入しますが、まだまだたくさんクリアするべき内容があります。くじけそうな時は、お施主さまよりお土産でいただきました、夜のお菓子をいただきながら、がんばりたいと思います。ありがとうございました。

洗面ボウルと建具金物の確認/大阪府

洗面ボウル,大きなテラス,中庭の家

大阪府内の家_おおきな中庭テラスの家は何回かに分けて、お施主さまとショールームを廻らさせていただき、たくさんご確認いただきました。まずは、洗面ボウルや水栓は輸入品のアドヴァンやCERAなど、国産ではLIXIL、TOTO、三栄などなど、形や使い勝手、素材の特性を比べていただきました。

手洗いボウル,大きなテラス,中庭の家

採用になりましたCERAの洗面ボウル、卵形のかわいらしい形です。人工大理石なので、若干汚れが付きやすいと思いますが、トイレなので良いか、となりました。

ガラスドア,大きなテラス,中庭の家

リビングで使いますガラス丁番は、スガツネのもので、ソフトクローズタイプなので、軽くて操作性もよいです。ゆっくりと自動で閉まるので危険が無く安心です。特に建具は使い勝手が大事なところですので、ご確認いただけて良かったです。折戸金物や引き戸金物、取っ手等もご確認いただけました。

照度確認,建築家,住宅設計

照明は普通より明るい方がお好き、とのことでしたので、ダイコーショールームにで明るさと色温度の確認をさせていただきました。温白色も良いかな〜と思われるところもありましたが、メインは電球色、ところどころ使い勝手で温白色とさせていただくようにしました。少し明るめに設計して調光いただくように考えました。

照度確認,建築家

明るさや色温度を一緒に見ていただけると、私もイメージしやすいので良かったです。お施主さまにはたくさんの確認をしていただき、大変だったと思いますが、図面では分からない、感覚的なところも、よりイメージすることができました。

キッチン取付/大阪府大阪狭山市

キッチン,クリナップ,建築家,大阪

狭山の家_緑と水盤のある中庭の家はキッチンが取り付きました。クリナップのSSというシリーズのキッチンでオールステンレスの商品です。建築で前壁をつけて、手元を隠せるようにしています。レンジフードもアリアフィーナセンターフェデリカとすることで掃除しやすく、デザインもシャープなものを選定しています。

和室,時窓,建築家,大阪

リビング横の畳コーナーの造作も進んでいます。タモの地板とピーラーの化粧柱も良い感じに仕上がっています。リビングに面した和室(畳みコーナー)はあまり和になりすぎないように抑えたデザインとしています。

ガレージのある家 取材/大阪府大東市

ガレージライフ撮影,大阪,ガレージハウス

大東の家_水盤のあるガレージコートハウスは竣工後半年が経過いたしました。お引き渡し後にも何度かお伺いさせていただいていますが、今回はお施主さまが雑誌の取材を受けられるということで私も参加させていただきました。

「ガレージのある家」という、クルマをより楽しむための趣味空間にスポットを当てたガレージハウスの専門誌なのですが、いろいろと取材していただきましたので、どういった内容で誌面になるのか楽しみです。

お施主さま、こういった機会をいただけ、光栄です。お住まいもいつも奇麗に楽しんでいただき、ありがとうございます。

実施設計がまとまりました/大阪府

実施設計図書

大阪府内の家_おおきな中庭テラスの家はほぼほぼ実施設計がまとまり、いよいよ本見積もりにかかる予定です。たくさんお打ち合わせさせていただき、内容の詰まった図面に仕上がりました。

今回は2階建ての木造軸組工法(接合部金物工法)で耐震等級3を取得します。構造設計と綿密に打ち合せし、工夫することで、耐震等級3で自由な間取りを実現しています。6月から着工し10月末のお引き渡しの予定です。

about us

私たちは、デザインで日常をよりゆたかにすることをコンセプトに建築を手掛けています。
「自然」との関わり、「まち」との関わり、「人」との繋がりを想像し
自由にふるまえ、永く愛着のもてる、日常を楽しむことのできるデザイン
「シンプル」で「ゆたか」な、建築をつくりたいと考えています。

建築づくりは、クライアント・設計者・施工者がコミュニケーションを重ねながら進めていきます。
ご要望やご質問がありましたら、おっしゃってください。誠心誠意お答えさせていただきます。
信頼関係を築いていくことが、何より大切なことと考えます。
ひとつひとつのコミュニケーションが、安心感や納得度につながります。
私たちはクライアントとともに考え、つくっていきたいと考えます。

akihiro kondo

contact

一級建築士事務所 近藤晃弘建築都市設計事務所

大阪
〒550-0003 大阪市西区京町堀2-13-1 ギャラリー京町堀ビル4F
滋賀
〒520-0112 大津市日吉台3-6-11
TEL
06-6131-8905
FAX
06-6131-8906
E-MAIL
info@ak-archi.com
お問い合せ・資料請求はこちら
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • like

近藤晃弘建築都市設計事務所は大阪・神戸・京都を中心に、日本全国で建築の設計監理を行う設計事務所です。常に建築のプロフェッショナルであることを自覚し、デザイン、テクニカル、コスト、全てにおいて責任のある設計を目指し、きめ細やかなサービスを心がけています。

ページトップへ戻る