akihiro kondo architecture 近藤晃弘建築都市設計事務所

素材探しに行ってきました/大阪府和泉市

素材探し,建築家,大阪

和泉の家_リゾートプールハウスで使用する素材を探しに行ってきました。リビングの顔となる床と壁の石材や洗面室・浴室のタイルを見て選定してきました。

床はブラック系のスレートでかっこ良く、洗面廻りはベージュのタイルで、ラグジュアリーな空間にしていくことになりました。

リビングの板貼り/大阪府大阪狭山市

リビング階段,板貼り,建築家,大阪,京都

狭山の家_緑と水盤のある中庭の家のリビングの板貼り、あえて節のある存在感のある材料を選定しました。壁は濃いめのグレーになりますので、より一層板貼りは存在感がでてきます。この日は西日も当たってオレンジ色の空間に。

リビング,板貼り,建築家,大阪,京都

床はタイル貼りなのでハードな印象なのですが、部分的でも木を使うと柔らかい雰囲気になります。ハードになりすぎないように、素材選定をしています。高級感のあるリゾート空間になってくれると思います。

天井下地ができてきました/大阪市住之江区

マンションリノベーション,大阪市南港,住之江区

南港の家_木のマンションリノベーションの緩い勾配天井の下地ができています。もう少し角度をつけた方が良いかいろいろ悩みましたが、緩い勾配でも効果はありそうです。床も遮音二重床も施工が進んでいます。

天井、床ともスギの仕上げとなりますので、温かみのある、柔らかい空間になっていくと思います。良い感じに進んでいます。

トンネルアプローチ/大阪府大阪狭山市

水盤のある中庭の家,大阪狭山,アプローチ

狭山の家_緑と水盤のある中庭の家のアプローチ空間はとても印象的な空間です。地窓のある、長いアプローチの向こう側には緑のある中庭が見えます。日常を楽しむことのできる祝福のデザインです。とても楽しみな空間です。

水盤のある中庭の家,大阪狭山,リビング

内部もぼちぼちと進んでいます。大工さんの工事が一通り終わりますと、天井や壁の塗装前のパテ処理に入ります。そうしたら、いよいよ仕上げに入ります。

素材探しに行ってきました/大阪府

石,建築家

大阪府内の家_おおきな中庭テラスの家で使用させていただく、タイルや石の素材探しにご一緒させていただきました。名古屋モザイク→アドヴァン→平田タイルとショールームを廻らさせていただき、少しずつ、お施主さまのイメージを共有させていただけたと思います。

金属製手摺が取り付きました/大阪府大阪狭山市

階段デザイン,建築家,京都,大阪,スチール

狭山の家_緑と水盤のある中庭の家の金属製手摺を取り付けていただきました。階段は特にこだわっているところですので、皆で苦労しながら作り上げることができました。この階段はかなり難易度が高いのですが、たくさん検討して問題が無いように、美しく、デザインできたと思います。

階段デザイン,建築家,京都,大阪

階段の向こうは窓があり、向こう側を見ることができます。階段の上り下りも楽しめそうです。手摺のデザインにも抜かりがありません。

ステンレスへアライン手摺,デザイン,建築家

バルコニーの手摺もステンレスのヘアラインで作っていただきました。納まりも工夫に工夫を重ねています。

外観の検討模型/大阪府

%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%ab%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%ae%e5%ae%b6%e5%a4%a7%e9%98%aa

大阪府内の家_おおきな中庭テラスの家の外観の模型をつくり検討中です。シンボルツリーのあるファサードとしています。緑があると、外観やアプローチの雰囲気も豊かになります。

%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%ab%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%ae%e5%ae%b6%e4%b8%ad%e5%ba%ad%e3%81%ae%e5%ae%b6

建物に緑を取り込んだデザインです。2階の寝室からも緑を楽しむことができます。外観や、色の雰囲気も気に入っていただけたので、この案をベースに進めさせていただくことになりました。

概算見積もりも工務店さんにお願いし、金額の件も、ほぼほぼ了承いただきましたので、これから詳細を詰めながら検討していきます。とても楽しみです。

キッチン打ち合せ/大阪府寝屋川市

%e3%81%82%e3%82%93%e5%b7%a3%e6%9c%a8%e5%b7%a5%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%b3%e9%80%a0%e4%bd%9c

南港の家_木のマンションリノベーションはキッチンの打ち合せにいってきました。設計仲間から紹介していただいた「あん巣木工所」さんのショールームにて打ち合せ、木製のオーダーキッチンで進めさせていただくことになりました。

良い感じになりそうで、とても楽しみです。やっぱり木がたくさんある家も、いいな〜と再認識いたしました。

内部外部工事進行中/大阪府大阪狭山市

%e5%a4%a7%e9%98%aa%e7%8b%ad%e5%b1%b1%e3%81%ae%e5%ae%b6%e5%a4%96%e8%a6%b3%e5%bb%ba%e7%af%89%e5%ae%b6

狭山の家_緑と水盤のある中庭の家は外部では外壁塗装下地のサイディング貼り工事が進んでいます。サイディングの目地をパテで処理し、目地無しで塗装をしていきます。グレーとホワイトの2色で選定中です。

%e3%81%8a%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%81%aa%e7%aa%93-%e5%a4%a7%e9%98%aa%e7%8b%ad%e5%b1%b1%e5%b8%82%e5%bb%ba%e7%af%89%e5%ae%b6%e6%b3%89%e5%b7%9e

内部では天井・壁の石膏ボード貼り工事が進んでいます。徐々に空間ができてきました。階段が良い感じにアクセントになっています。

%e3%83%95%e3%83%ab%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%83%e3%82%b7-%e5%a4%a7%e9%98%aa%e7%8b%ad%e5%b1%b1%e5%b8%82%e5%bb%ba%e7%af%89%e5%ae%b6%e6%b3%89%e5%b7%9e

東側のおおきな窓は両引き分けの引き込みサッシはお施主さまの強いご希望により奮闘中、さすがに開放感があり、気持ちが良いです。冬場はちょっと寒いでしょうが、開放感には変えられないと思います。

%e5%9c%b0%e7%aa%93%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9-%e5%a4%a7%e9%98%aa%e7%8b%ad%e5%b1%b1%e5%b8%82%e5%bb%ba%e7%af%89%e5%ae%b6%e6%b3%89%e5%b7%9e

アプローチも中庭を取り込んだデザインとしています。とても高度な施工になりますので、詳細にデザインと納まりの検討しています。

初詣/京都市伏見区

%e5%88%9d%e8%a9%a3_%e5%bb%ba%e7%af%89%e5%ae%b6%e3%81%ae%e5%ae%b6

今年も伏見稲荷大社に初詣に行ってきました。三ヶ日にはいけませんでしたので、少し遅れての初詣となりました。今年は残念ながら雨でしたが、久々に京都を感じることができました。

今の時期、京都の寺社は特別拝観をしているようでしたので、京都巡りを企画したいな〜と思います。建築家と巡る京都ツアー、ご興味あるかたは是非ご一報ください!

about us

私たちは、デザインで日常をよりゆたかにすることをコンセプトに建築を手掛けています。
「自然」との関わり、「まち」との関わり、「人」との繋がりを想像し
自由にふるまえ、永く愛着のもてる、日常を楽しむことのできるデザイン
「シンプル」で「ゆたか」な、建築をつくりたいと考えています。

建築づくりは、クライアント・設計者・施工者がコミュニケーションを重ねながら進めていきます。
ご要望やご質問がありましたら、おっしゃってください。誠心誠意お答えさせていただきます。
信頼関係を築いていくことが、何より大切なことと考えます。
ひとつひとつのコミュニケーションが、安心感や納得度につながります。
私たちはクライアントとともに考え、つくっていきたいと考えます。

akihiro kondo

contact

一級建築士事務所 近藤晃弘建築都市設計事務所

大阪
〒550-0003 大阪市西区京町堀2-13-1 ギャラリー京町堀ビル4F
滋賀
〒520-0112 大津市日吉台3-6-11
TEL
06-6131-8905
FAX
06-6131-8906
E-MAIL
info@ak-archi.com
お問い合せ・資料請求はこちら
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • like

近藤晃弘建築都市設計事務所は大阪・神戸・京都を中心に、日本全国で建築の設計監理を行う設計事務所です。常に建築のプロフェッショナルであることを自覚し、デザイン、テクニカル、コスト、全てにおいて責任のある設計を目指し、きめ細やかなサービスを心がけています。

ページトップへ戻る