akihiro kondo architecture 近藤晃弘建築都市設計事務所

上棟式を執り行いました/大阪府大阪狭山市

%e4%b8%8a%e6%a3%9f_%e5%a4%89%e5%bd%a2%e5%9c%b0_%e5%bb%ba%e7%af%89%e5%ae%b6

狭山の家_緑と水盤のある中庭の家の上棟式を執り行わさせていただきました。棟上げし、建物のヴォリュームが現れてくる瞬間はとても感動です。変形地をうまくいかしたデザインとなっていると思います。アプローチ空間も楽しめます。

%e4%b8%8a%e6%a3%9f%e5%bc%8f_%e5%a4%a7%e9%98%aa%e7%8b%ad%e5%b1%b1%e3%81%ae%e5%ae%b6_%e5%a4%89%e5%bd%a2%e5%9c%b0

ご祈祷後にはお弁当をご用意いただきまして、お施主さまご家族、ご親族さま、監督さん、大工さん、皆で楽しくお食事をいただきました。改めて、上棟おめでとうございます。まだまだ、工事はこれからです。引き続き頑張りますので、よろしくお願いいたします。

お引き渡し後 お宅訪問に/大阪府大東市

%e3%82%ac%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%a4%a7%e9%98%aa%e4%b8%ad%e5%ba%ad%e6%b0%b4%e7%9b%a45

大東の家_水盤のあるガレージコートハウスはお引き渡しから、早くも2ヶ月が経過しています。その後、どうお住まいか気にはなっていたものの、なかなかお伺いするタイミングもつくれなかったのですが、先日、お食事にお誘いいただき、遊びに伺ってきました。お住まいになってから、初めてのお伺いでしたのでちょっとドキドキ。。。

%e3%82%ac%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%a4%a7%e9%98%aa%e4%b8%ad%e5%ba%ad%e6%b0%b4%e7%9b%a44

お伺いさせていただいたのが夕方ということもあり、丁度、ライトアップを楽しんでいただいているところでした。ショーガレージには車が納まり、センス良く小物をレイアウトいただき、楽しんでいただいているようで、ほっといたしました。中庭の照明計画も私のイメージ通りの雰囲気が出ていました。

%e3%82%ac%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%a4%a7%e9%98%aa%e4%b8%ad%e5%ba%ad%e6%b0%b4%e7%9b%a43

水盤のライトブルーも良いアクセント、ラグジュアリーな雰囲気です。

%e3%82%ac%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%a4%a7%e9%98%aa%e4%b8%ad%e5%ba%ad%e6%b0%b4%e7%9b%a42

リビングとダイニング、キッチンと中庭、ショーガレージの部屋の繋がりがとても面白く、とても気持ちの良い空間になっています。

%e3%82%ac%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%a4%a7%e9%98%aa%e4%b8%ad%e5%ba%ad%e6%b0%b4%e7%9b%a41

キッチンも良い感じで使っていただいているようで、安心いたしました。収納バックを隠す扉はやはり諜報しているようで、私の設計でも定番の一つです。

お施主さま、おいしいお食事、ごちそうさまでした。次回は、竣工写真の撮影にもお邪魔させていただきたいです。

お施主さま検査と竣工見学会/兵庫県宝塚市

%e7%9c%ba%e6%9c%9b%e3%81%ae%e5%ae%b6_%e9%98%aa%e6%80%a5%e5%ae%9d%e5%a1%9a%e5%b1%b1%e6%89%8b%e5%8f%b0_%e3%81%8a%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%81%aa%e7%aa%93

宝塚の家_太陽を取り込む家は無事、お施主さま検査を終え、手直し工事中です。お引き渡し間際でお忙しいところ、お施主さまにご厚意をいただき、竣工見学会も行わさせていただきました。住まいの杜メンバーの設計仲間を中心に見学いただき、ご案内させていただきました。お施主さま、このような貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。

%e7%9c%ba%e6%9c%9b%e3%81%ae%e5%ae%b6_%e9%98%aa%e6%80%a5%e5%ae%9d%e5%a1%9a%e5%b1%b1%e6%89%8b%e5%8f%b0

その後、建具やキッチンバックの引き出し収納家具も無事に納まり(塗装ができていないところもいくつかありますが)、エアコンも取り付き、お施主さま選定のダイニングテーブルやペンダントライトも届き、いよいよお引き渡し、お引っ越しとなります。

これから少しずつ、お施主さまの住まいへと色付けしていただけましたら、設計者としてもありがたいです。

見積書を受領しました/大阪市住之江区

%e6%9c%ac%e8%a6%8b%e7%a9%8d%e6%9b%b8_%e5%bb%ba%e7%af%89%e5%ae%b6%e3%81%a8%e3%81%ae%e4%bd%8f%e3%81%be%e3%81%84%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a

南港の家_木のマンションリノベーションの見積もりを数社からいただきました。各工務店さん、ご協力ありがとうございました。内容に間違いがないか、過不足がないか、私の方で確認させていただき、お施主さまにご報告させていただきます。

金額も落ち着きそうなので、年内に工事契約していただき、解体工事まで終わらせる予定でいます。着工までもう一息です、頑張ります。

スチール階段のチェック/大阪府大阪狭山市

%e9%89%84%e9%aa%a8%e9%9a%8e%e6%ae%b5%e6%96%bd%e5%b7%a5%e5%9b%b3%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%af_%e4%b8%ad%e5%ba%ad%e3%81%ae%e5%ae%b6

狭山の家_緑と水盤のある中庭の家のスチール階段の施工図チェックをしています。片持ちのスチール階段なので揺れや仕上げ材の割れに配慮しながら計画しています。階段のデザインにはいつもこだわっているのですが、今回は特に実験的なデザインとなっていますので、慎重にチェックしています。

ショールーム見学/大阪府

%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a0%e6%a1%88%e5%86%85

大阪府内の家_おおきな中庭テラスの家は基本設計をさせていただいています。この日は午後からショールーム数社、クリナップ、TOTO、LIXIL、サンワカンパニーをご一緒させていただき、イメージを膨らませていただきました。

本当にたくさんの種類の商品がありますので、選定がとても難しいです。ご一緒させていただきましたので、ある程度ご希望をお伺いできました。私の方でいくつかオススメをご提案させていただこうと思います。

外観が現れました/兵庫県宝塚市

%e5%ae%9d%e5%a1%9a%e5%b1%b1%e6%89%8b%e5%8f%b0%e3%81%ae%e5%ae%b6_%e7%9c%ba%e6%9c%9b%e3%81%ae%e5%ae%b6_%e5%a4%96%e5%a3%81%e3%81%8b%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%99%e3%82%b9%e3%83%88

宝塚の家_太陽を取り込む家は足場をばらし、外観が現れました。こんにちは、やっと会えました。という恥ずかしい感覚です。図面や現場ではたくさん検討していましたが、足場をとると、また違って見えます。とは言いながらも、模型の通りなのですが。。。

%e5%ae%9d%e5%a1%9a%e3%81%ae%e5%ae%b6_%e5%a4%aa%e9%99%bd%e3%82%92%e5%8f%96%e3%82%8a%e8%be%bc%e3%82%80%e5%ae%b6

南側の外観は窓がたくさんあるので、豊かな表情となっています。こちら面はスギ板で塀をつくりますので、下の方は隠れてしまいます。2階のおおきな窓が、太陽を取り込んでいるのが分かります。

外観の検討/大阪府和泉市

%e5%92%8c%e6%b3%89%e3%81%ae%e5%ae%b6_%e3%83%97%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9_%e4%b8%ad%e5%ba%ad_%e5%a4%a7%e9%98%aa

和泉の家_リゾートプールハウスの外観を検討しています。せっかくなので平屋の良さを活かした佇まいとしたいなあと考えています。大きな敷地をゆったりと 使った、リゾートハウス。まだまだまだまだ、暗中模索です。

クロス貼りと左官工事/兵庫県宝塚市

%e7%9c%ba%e6%9c%9b%e3%81%ae%e5%ae%b6%e5%ae%9d%e5%a1%9a%e5%b1%b1%e6%89%8b%e5%8f%b0%e3%81%ae%e5%ae%b6%e5%bb%ba%e7%af%89%e5%ae%b6%e8%a8%ad%e8%a8%88%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e5%a1%97%e3%82%8a

宝塚の家_太陽を取り込む家はクロス貼り、左官工事が完了しました。クロスと左官のコンスラストがとても良い感じです。左官の色もたくさんサンプルをつくり決めていただいたかいがあり、とても良い感じで空間に馴染んでいます。

%e7%9c%ba%e6%9c%9b%e3%81%ae%e5%ae%b6%e5%ae%9d%e5%a1%9a%e5%b1%b1%e6%89%8b%e5%8f%b0%e3%81%ae%e5%ae%b6%e5%bb%ba%e7%af%89%e5%ae%b6%e8%a8%ad%e8%a8%88%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%8a%e3%81%8a

アーチの開口部も奇麗に左官されています。これで内装もほぼほぼ完成しました。引き続き、細かな手直しをしてもらい、最終仕上げに入ります。

敷地調査/大阪府吹田市

%e5%8f%a4%e6%b1%9f%e5%8f%b0%e3%81%ae%e5%ae%b6_%e7%9c%ba%e6%9c%9b%e3%81%ae%e5%ae%b6

落ち着いて気持ちの良い秋晴れ、吹田市古江台にて敷地調査を行いました。眺望のある住まいを検討中です。閑静な住宅街で実は旗竿地なのですが見晴らしも良く、前面には緑地が広がっています。古江台の人気がよくわかる土地でした。

about us

私たちは、デザインで日常をよりゆたかにすることをコンセプトに建築を手掛けています。
「自然」との関わり、「まち」との関わり、「人」との繋がりを想像し
自由にふるまえ、永く愛着のもてる、日常を楽しむことのできるデザイン
「シンプル」で「ゆたか」な、建築をつくりたいと考えています。

建築づくりは、クライアント・設計者・施工者がコミュニケーションを重ねながら進めていきます。
ご要望やご質問がありましたら、おっしゃってください。誠心誠意お答えさせていただきます。
信頼関係を築いていくことが、何より大切なことと考えます。
ひとつひとつのコミュニケーションが、安心感や納得度につながります。
私たちはクライアントとともに考え、つくっていきたいと考えます。

akihiro kondo

contact

一級建築士事務所 近藤晃弘建築都市設計事務所

大阪
〒550-0003 大阪市西区京町堀2-13-1 ギャラリー京町堀ビル4F
滋賀
〒520-0112 大津市日吉台3-6-11
TEL
06-6131-8905
FAX
06-6131-8906
E-MAIL
info@ak-archi.com
お問い合せ・資料請求はこちら
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • like

近藤晃弘建築都市設計事務所は大阪・神戸・京都を中心に、日本全国で建築の設計監理を行う設計事務所です。常に建築のプロフェッショナルであることを自覚し、デザイン、テクニカル、コスト、全てにおいて責任のある設計を目指し、きめ細やかなサービスを心がけています。

ページトップへ戻る