実施設計図を見積もり依頼/大阪府狭山市
実施設計図書の見積もりを数社にお願いさせていただきました。およそ、3週間くらいでお見積もりいただける予定です。細部にまでこだわった、美しく面白い住まいとなるように、引き続き頑張らさせていただきます。
概算見積もり時からそこそこの追加がありましたので、いろいろと工夫しながらコストを調整していくことになると思います。完成が楽しみです^^
実施設計図書の見積もりを数社にお願いさせていただきました。およそ、3週間くらいでお見積もりいただける予定です。細部にまでこだわった、美しく面白い住まいとなるように、引き続き頑張らさせていただきます。
概算見積もり時からそこそこの追加がありましたので、いろいろと工夫しながらコストを調整していくことになると思います。完成が楽しみです^^
リビングの南側の中庭に水盤を計画させていただいております。水を張るとリビングに差し込む光は水面に反射してキラキラと輝きます^^中庭にはハンモックとシェードがあり、オアシスのような空間になると思います。
そこには、ガラスのショーケースに入った車を眺めることができます。好きがたくさん詰まった中庭です。
建て方が終わり、中庭の空間が見えてきました。良いのかどうなのかですが、想像していたものより、少し大きなイメージでした。冬場でも南側からリビングに光が入るように建物の高さを調整していますので、いくつかの高さに違いのあるヴォリュームになります。なかなかの迫力のある空間になりそうです。
ショーガレージから中庭、リビングを眺めています。とても良い感じです。リビングとガレージの関係、中庭の関係、水盤の関係などすべて計算して空間ができあがっています。ちょっと自画自賛でした^^
マンションリノベーションのプレゼンテーションをさせていただきました。ヒアリング内容をもとに、オーソドックスなプランを3種類ほどご用意させていただきました。ご要望としてはアトリエ併設のお住まいなので、動線計画や光の入り方、住まいとアトリエの見え方を中心にご提案させていただきました。
ひと通りプレゼンテーションさせていただいた後、お客さまご自身でたくさん模索され、図面を描かれていらっしゃいました。見せていただくと、それがよく考えられ、よくできていること(笑)すこ〜し、肩身の狭いお打ち合せとなりました。時に、こういう時もありますよね^^
快晴の中、水盤のあるガレージコートハウス、上棟いたしました。お施主さまおめでとうございます。工事の無事と安全、お客さまのこれから益々のご活躍を、ご親族さま、現場監督さん、大工さん、職人さん、設計者、皆でお祈り致しました。
検討と打ち合せを重ね、実施設計図書を作成しています。見積もりアップ時期も近づいてきましたので、慎重に最終チェックをしながら作成しています。お客さまと2人3脚で練りに練った大切な図面です。もう一息、頑張りましょう!!
先日、事務所に来客があり、お話させていただいたお客さまからプランの依頼がありました。少し手狭になった一室を手放し、新たに少し大きめのマンションの一室を購入されるとのことでした。住まいとしての気持ちよさに加え、アトリエ併用ということなので、うまくデザインを融合できるように心がけています。
プレカット図のチェックがようやく終わりました。レベルが少し複雑なのと、規模がそこそこ大きかったので、少し時間がかかりましたが、設計図通りバッチリ納まりました。
上棟すると建物のヴォリュームが見えてきますので、とても楽しみです!リビングから中庭の眺め、リビングとダイニングキッチンの繋がり、2階と中庭の関係、などなど検討に検討を重ねた設計をようやく目にすることができます。
土地選定からご提案させていただいておりますお客さまより、敷地調査の依頼がありましたので調査にいってきました。
既存建物の撤去工事や擁壁の新設工事、新しく建てる住まいの高基礎などの必要があり、建物工事以外におおよそ500〜700万円程度の費用がかかりますが、2階をリビングにしたらとても眺めの良い土地です。
土地選定のメリットでメリットをアドバイスをし、ご判断いただく予定です。
リビングダイニングのサッシ廻りの詳細を最終確認しています。通風の滑り出し窓は既製品とし、FIX部はアルミ型材を使った制作窓としています。網戸も奇麗に隠せるような納まりとしています。
既製品サッシでは出せない、美しい窓廻りとなります。
私たちは、デザインで日常をよりゆたかにすることをコンセプトに建築を手掛けています。
「自然」との関わり、「まち」との関わり、「人」との繋がりを想像し
自由にふるまえ、永く愛着のもてる、日常を楽しむことのできるデザイン
「シンプル」で「ゆたか」な、建築をつくりたいと考えています。
建築づくりは、クライアント・設計者・施工者がコミュニケーションを重ねながら進めていきます。
ご要望やご質問がありましたら、おっしゃってください。誠心誠意お答えさせていただきます。
信頼関係を築いていくことが、何より大切なことと考えます。
ひとつひとつのコミュニケーションが、安心感や納得度につながります。
私たちはクライアントとともに考え、つくっていきたいと考えます。
一級建築士事務所 近藤晃弘建築都市設計事務所
近藤晃弘建築都市設計事務所は大阪・神戸・京都を中心に、日本全国で建築の設計監理を行う設計事務所です。常に建築のプロフェッショナルであることを自覚し、デザイン、テクニカル、コスト、全てにおいて責任のある設計を目指し、きめ細やかなサービスを心がけています。